「このマンガがすごい!」2019 オトコ編 第1位作品
天国大魔境2巻のあらすじ
壁に囲まれた緑豊かな施設の中で暮らす子どもたち。トキオは「外の外に出たいですか?」というメッセージを受け取り壁の外の世界を想像する。外の世界ではマルとキルコがサバイバル生活をしながら天国を目指し旅している。撃退した暴漢から情報を得て「トマト天国」に着いた2人は、そこが目指していた場所ではないことを知り、次の目的地・浅草へ向かう。日本全国、全部廃墟!未来を旅するSFアドベンチャー、待望の第2巻!引用元:天国大魔境 2巻 | 石黒正数 | 無料まんが・試し読みが豊富!ebookjapan
キルコの過去が明かされる
1巻の最後ではキルコが男であることをマルに伝えます。そこから2巻ではキルコの過去回想が始まります。
そこでわかるのは竹早桐子の体が現在のキルコの体、脳はその弟の竹早春希。
おそらくは姉である桐子は死んでいる?可能性が高いのかもしれません。
そこを知るのはその治療を行った「医者」と呼ばれるキルコが探しているおっさん。
個人的にTSは好きだけどこんなグロいTSはちょっと無理ですね(笑)
もしかしたら桐子は桐子で別の人間の体になっているっていう可能性もあるのかな?
そのあたりはまだわかりません。
2巻までの内容で現状わかっていること
- 舞台は日本
- ある災害が起きた
- ヒルコと呼ばれる人食いの化物がいる(基本不死身)
- マルはヒルコをマルタッチという特殊能力で倒すことができる
- キルコがもっている銃もヒルコに攻撃が可能
- キルコとマルは『天国』と呼ばれる場所を目指している
- 2人が指す『天国』と呼ばれる場所は特殊能力を持つ子供が複数いる
- キリコとマルにそっくりな子供がいる(クローン人間?)
- 『天国』なにかの実験施設。人ではない何かを育てている?(これはヒルコなのか?人の言葉を理解、喋ることができるみたい)
- マルと一緒にいたミクラの病気は『天国』にいるタラオの病気は同じものと思われる
こんなところでしょうか?『天国』の施設は災害となにかしらの関係があるのかな思ってます。
現状ではまだわからないことだらけですね。
『天国』の目的とはなにか?
現状はまったくわかりません。気になるのは『天国』にいる人間ならざるものが人間側の味方なのか?ということです。
人食いのヒルコは言葉は話せませんが、『天国』にいるあれは人の言葉も喋れるし、赤ちゃんと呼ばれていたものもテレパシーみたいなのが使えていましたね。
2巻の段階で考察できることは全然ありませんね。ってあの施設の場所が『天国』なのかもわかっていませんが。
天国大魔境2巻のみんなの感想は?
「天国大魔境/石黒正数 2巻」を読了。
4年前のキルコの過去話から始まる。女に見えて、男を名乗る原因が明らかに。その後、乗ってる船がヒルコ(人食い)に襲われ、キルコとマルはヒルコを殲滅するために戦う。「施設」と「外の世界」のザッピングで、まだまだ展開の広がりがありそう。オススメ。 pic.twitter.com/gIiC4mfIlQ
— まさや (@i9_masaya) 2019年3月23日
天国大魔境2巻、良い!良すぎ!退廃した世界ちょ〜〜〜〜良い!未だ私の読解力では何もわからないが!!!すこ!マルくん(2枚目すこ×20)もキルコさんもカッコ良すぎる!!
キル光線の絶妙スペックとヒルコが本当に良い。魚ヒルコが泣いてる感あるデザインだったの好き。や〜なんで引き込まれるんだ? pic.twitter.com/PH92gRzJ9u— 苫小牧 (@mangaequallove) 2019年3月23日
天国大魔境2巻 買いました
少しずつ物語が見えてきたけど新しい謎も増えて続きが気になる。終末系の作品は日常感と非日常感をどっちも楽しめるのでたまらない pic.twitter.com/Iy6nLoUiGB— 北の熊 (@nirin_kuma) 2019年3月22日
天国大魔境 2巻
1巻の謎だったものがほんの少し解明し、さらなる謎が洪水の様に押し寄せた巻。
考察をするには少し情報が足りない感があるので、まだこの謎感を楽しむだけにしておこうと思う。
まぁ石黒正数さんは自分の考察の遥か上のものを創るのは間違いないので、一ファンの私は静観しよう… pic.twitter.com/66SM6cIAtI— 感想垢 (@buson19963261) 2019年3月22日
ひなこ