ゆるキャン△11巻はまるまる大井川キャンプ後編
今回はリンちゃんと綾乃ちゃんのバイク組、なでしこのソロ、後に合流という感じの大井川キャンプ後編という内容でした。いつもながら飯テロがすごく風景やなんとも言えない間が素敵でした。
特に今はコロナ禍で気軽に旅行やキャンプにも行けないのでこんな状況で見るゆるキャン△は旅行に行った気分になれて最高ですね!
今回の11巻で印象に残っているのは
トンネル、吊橋、うまうま100%ハンバーグ、渓流そば
キャンプの内容よりも観光に近い感じだったけど楽しかったです!キャンプの内容を期待してる方にはちょっと物足りない内容かも。
気になったうまうま100%ハンバーグは
おそらく「そのまんま肉バーグ」が元ネタかと思います。つなぎなしの100%肉んおハンバーグ。楽天で購入できるみたいです.
エモという言葉で感想を述べたら負けだと思うのですが
とてもエモかった…。冬のキャンプで日の出前の早朝に温かい物を飲みながら景色を眺めるとか本当にいいですね。
リンちゃんの寝顔を撮ったりする姿も本当に微笑ましいですね。
コロナ禍が落ち着いたら大井川キャンプ是非行ってみたいです。
ちょうどゆるキャンのアニメ2期も始まったのでこちらも楽しみ!
ひまり
おすすめ電子書籍サイト
-
【ebookjapan】
電子書籍サービスの中では一番購入した漫画の管理がしやすいサービスです。毎週金曜は20%がPayPayボーナスライトで戻ってきます。ただしYahoo!プレミアム会員のみ対象だったりキャンペーン内容が初見だとまず理解できないくらい複雑でその点不誠実に感じるサービスです。システムやアプリの使い勝手が素晴らしいだけにその点は残念。新刊自動購入機能は死ぬほど便利。
-
【U-NEXT】
映画やドラマなど様々な動画が見れる配信サイトU-NEXTですが電子書籍サービスもしています。登録31巻無料となってますが漫画の電子書籍サービスは読み放題ではなく基本的に有料なので無料登録の恩恵はありませんが初期で600ポイントもらえるので好きな漫画1冊は読めます。ポイントバックが最大40%(クレカ、Amazon Payのみ)なのですでに巻数の多いシリーズをお得に読みたい人にはとてもおすすめ!
※上記の情報は2020年11月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
-
【Amazon Kindle】
電子書籍サービスでは知名度はNO1!電子書籍サービスの最大のリスクであるサービス終了のリスクもほぼないと考えてよいでしょう。セールなども頻繁に行われているのでおすすめです。ですがKindleアプリの漫画本のシリーズ管理機能や並べ替え種類などいまいちで将来的に100冊以上本を購入する人は購入した漫画が埋もれてしまう可能性があります。ポイント還元やKindleアプリの性能が向上すればパーフェクトな電子書籍サービスです。