私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 15巻のあらすじ
高校に行けば自然とモテると思っていた黒木智子…。(1巻参照)・2年になって色々と様変わりする環境下で智子はどう生き抜くのか…!?(5巻参照)高校3年生、5月――黒木智子、友人、進路と色々と青春してます!! 引用元:【デジタル版限定特典付き】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 15巻 | 谷川ニコ | 無料まんが・試し読みが豊富!ebookjapan
ゆりちゃんのちょっと拗らせた陰キャぶりがかわいい
もこっちの陰キャについては特に語ることもないのですがゆりちゃんの相手を下の名前で呼ぶことでこんなにも怒ったりするのとか本当に友達にいたら面倒くさいんだけどでもやっぱりかわいいです。
怒ってる理由を生理だと思うもこっちは本当に脳みそは男だな。
田村さんって呼ばれたときのゆりちゃんのショッキングな顔が見てて胸が痛くなる…。

引用元:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 15巻31ページ
やっぱりうっちーが好き
満員電車でうっちーの友達とばったり会って気まずいもこっち。そんな2人を電車の窓越しで見てしまううっちーの表情がもうやばいw
顔が絵文字じゃなくなってるw

引用元:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 15巻52ページ
加藤さんもいい人なんだけどどこかおかしい
ここ最近になって存在感をマシている加藤さんだけど正直もこっちをどう見てるのか謎なんですよね。
本人としては純粋にもこっちを友達と思ってるのかもしれないけど多分すごいお嬢様でしかも頭もいいんだろうなって感じはします。
じゃないと女性器をヴァギナなんて言わないと思う。ヴァギナなんてフレーズ昔読んだ桜井亜美の小説くらいでしか見なかったよ。
それにもこっちの下ネタに対して唯一嫌悪感を感じてないキャラクターなんですよね。本当に謎。加藤さんってなんかレズっていうよりもパンセクシャルな雰囲気があるんですよね。
なんでも受け止めてくれそう。

引用元:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 15巻79ページ
ただこんな風にもこっちに接してるのって友達よりも妹のように感じてるのかなとも思えますね。
吉田さんはやっぱりいい人だなぁ
ヤンキーなのは間違いないんだろうけどそもそも、もこっちの学校に通っている時点で勉強がまったくできないヤンキーってことはないんですよね。
ただもうひとりの絵文字とヤンキー3人の組み合わせはかなり不思議な組み合わせだと思います。
でも正直この絵文字マークツーと呼ばれる二木さんは自分をしっかり持ってそうで将来本当にゲーム関連の仕事についてそう。
帰りがけのこの言葉はやっぱり吉田さんはいい人だなって感じる。

引用元:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 15巻96ページ
もこっちいつも吉田さんにひどいことしかしてないイメージなんだけどなんだかこのあとの「別に欲しくて手に入れたものじゃないけど…」ってもこっちの独白がエモすぎる…。
ひなこ