やがて君になる5巻あらすじ
燈子を変えたい。
自らの願いを見つけた侑は、
こよみに生徒会劇脚本の改変を提案する。
だが、侑の願いは燈子の望むものではなく……。
「お姉ちゃんが間違いなら、私は何になればいいの」
侑は生徒会劇の結末を変えようと動き始める
生徒会劇はただの劇ではなく主人公=燈子のようになっていて物語のなかでその主人公は3つある正解から最後の答えとして恋人を選ぶという決断を下すのですが侑はその結末に違和感を感じていました。
一方先輩はお姉ちゃんを演じ切らないといけないという意識に囚われて続けてしまいます。
そうした鬱屈した気持ちのときに侑に会いたくなると。
このあとの侑ちゃんと燈子ちゃんのデートがもう本当にキュンキュンさせられてヤバイです。
女の子と女の子のデートにキュンキュンする女ってのもどうかと思いますがもう空気感とか心の機微の表現がここまで秀逸な漫画って本当に素晴らしいですよ!
それとは別にこよみちゃんの話もあるのですがこちらは今後本編には絡んで来る話ではなさそうですね。この話のなかで初めて生徒会劇の劇名が明かされるんですがこの劇名の意味がなんというか深いなって。
その後この新しい脚本で劇をするかという話を生徒会ですることになるのですが是非是非そのあたりは読んでほしいと思います。
本当に侑ちゃんは気持ちがまっすぐで強くてでもその強さもその年代で精一杯の等身大で描かれていて本当に大好きです。
やがて君になる5巻みんなの感想
【百合本紹介】
新刊『やがて君になる 5』仲谷鳰先生 著
ついに!やっと!! 出ました!5巻!!
この本自体は前にも紹介したけど、何回でも紹介したいぐらい尊い✨
この百合は私をあと何回尊死させれば気がすむんだ(褒め言葉)
これは伝説になる… アニメ化はまだですか?
#百合本紹介 pic.twitter.com/c1sgeGmcWR
![]()
— レイア@大阪TIPSY(@liecat_leia)Sun Jan 28 10:26:51 +0000 2018
『やがて君になる(5)』生徒会劇の脚本変更が波乱を呼ぶ moemanga-room.com/?p=5983
書きました。期待を裏切らない安心のクオリティ。
素晴らしいです。
— しらたま。@フリーライター(@siratama_3gou)Sun Jan 28 13:34:34 +0000 2018
【やがて君になる(5) (電撃コミックスNEXT)/仲谷 鳰】この劇を経てタイトルのような向きに先輩が動くなら、それはこの劇のラストをどう受け入れるんだろうなと考今からえる 星四つ → bookmeter.com/reviews/695755… #bookmeter
— 東晃(@azumaakira)Sun Jan 28 12:19:04 +0000 2018
やがて君になる5まで読み終えた
— ヒ(@hirayama_true)Sun Jan 28 11:59:28 +0000 2018
松屋でメシくいながらやがて君になる5の電子書籍を読んでて半泣きになってるのはかなりみっともないからやめようね(チゲ汁に唐辛子をガン積みして辛さでの涙目を偽装しながら
— た な(@tw2ht)Sun Jan 28 03:14:26 +0000 2018
ひなこ
ひまり