この漫画の評価
ストーリー
(4.0)
キャラクター
(5.0)
絵柄
(5.0)
演出
(3.5)
世界観
(5.0)
総合評価
(4.0)
田舎でのんびりしたくなるんじゃ~
ただただかわいいだけでこれと言って感想はないのですが。。。
イモリを捕まえにいくお話があるのですがイモリって川の中にいるんですね!知らなかったです。こまりんとほたるんの絡みはいつだって尊みが深いのです。ほんわか~と癒やされました。
ちなみに私的に今巻の最高にかわいいポイントはれんちょんの「あたたーん!!」ですね(笑)どういう効果音というかどの場面で使えばいいのかさっぱり把握しておりませんがあたたーん!!とってもかわいいんですよ。
あとれんちょんがトマトを配るお話があるんですがれんちょんってやっぱり田舎っ子だけあってトマトは食べられるんですね?子供ってトマトは苦手なイメージがあるんですが。「太陽のえぐみ」はあかんですね。笑えました。
やっぱり人生って自分との戦いだし
こまりんが自由研究をやるって話から夏海とすごろくやったりするんですがそのすごろくがなんというか世知辛い感じで夏海の表情もなんか怖い(笑)
いつものメンバーのなかでなんか夏海だけ達観してるというかすごいですよね。あかねちゃん回もあるのであかねちゃんはファンは是非是非必見です。ページの隅っこのキャラ紹介のところが本当にどうでも良い情報で本当に好きですね(。☌ᴗ☌。)
そしてほたるんはまたなんだか可愛らしい奇っ怪なものを作るというお話。かなりシュール過ぎて笑いが堪えきれませんでした。私もこまぐるみがほしいです。ペチの異常な怖がり方がいいですねw
お兄ちゃんが最後の最後に申し訳程度にいて安心しました。
ひなこ
のんのんびよりはほんわか癒やされるね~
おねえちゃんは癒やしを求めるほど疲れるようなことは何もしてないでしょ
ひまり
ひなこ
ひまりがつめたい…