この漫画の評価
ストーリー
(5.0)
キャラクター
(5.0)
絵柄
(3.5)
演出
(5.0)
世界観
(5.0)
総合評価
(4.5)
世界一大きい宇宙飛行士
このエピソードはめっちゃ最高ですね!
アンディの話なのですが「誰か2人以上が同じことを褒めてくれたならそれは間違いなくお前の真実だ」って言葉がなんだかジーンときてしまいました。これは現実でも言えることだなぁ~なんて思いました。
また32巻はセリカが地球に帰ってくるのですがまあ大丈夫だろうなとは思いつつも少しヒヤヒヤしてしまいました。お父さんとのエピソードがまた泣けます…。
32巻はかなり気になるところで終わるので続きがめっちゃ気になりますね。
ブギーのモシカシテ…スキナンジャナイノ?は笑えますねw本当にブギー一家に1台欲しいですw
みなさんの感想は?
2人以上が褒めてくれたなら、
それは間違いなく
お前の真実だ
信じていいんだ
(宇宙兄弟32巻より)— aruku@はてなブログ (@uemitearukou) November 27, 2017
宇宙兄弟の最新刊読んでると宇宙に向かう道より地球に帰還する道の方が険しいし、命懸けに見えてくる。最近種子島から発射するロケットが打ち上げ成功率高いからそう思うし、ブライアンの事故があったからとか色々考えてドキドキしちゃう!セリカさん絵名ちゃんおかえりなさい!!#宇宙兄弟32巻
— どんぐり (@donguri027) November 26, 2017
ひなこ
「FUJI」が着水したところは本当に感動したよ!
32巻は見どころがたくさんだったね!
ひまり
ひなこ
宇宙って地上と違って本当に死と隣合わせだから読んでいてなんだかひやひやするんだよね~
「クルーの帰還」と「天文台の完成」が無事うまくいきますように!おねえちゃんも一緒に宇宙に向かって祈ろうね❤
ひまり