主人公の性格変わりすぎじゃありません?
漫画のほうの「ありふれた職業で世界最強」の1巻、2巻を読ませて頂きました!
わたくし、ネット小説のほうも読ませて頂いたのですが漫画のほうで読むとなんだか主人公の性格が変わりすぎというかそこの過程を絵にしても面白くないかもなのでしょうがないのですがちょっと違和感を感じちゃいますね!
なろう作品のコミカライズは比較的わたくし、好きなものが多いのですがこれはすこし残念な印象を受けてしまいました。と文句をいいつつもコミックはこれからも読んでみようと思いました。
物語を根底から覆すようなあれで申し訳ないのですが性格が変わる前の主人公のほうがなんだか好き。
原作との違い?
原作を読んだのは結構前なのでうろ覚えで言ってるのでスルーしてもらって構いませんが主人公が強くなっていく様子って原作でもこんな感じでしたっけ?ちょーっと雑な感じがしてしまいまして。
そこも文章でしっかり読ませるほうが私は楽しかったような気がしてなりません。
アニメ化決定!おめでとうございます!
そういえばこちらの「ありふれた職業で世界最強」ですが2018年4月からアニメ化するそうです。最近異世界もののアニメが続いてますね。一概には言えないのかもしれませんが当たりはずれの差が激しいのですがユエちゃんは好きなのでアニメもチェックしてみようと思います!
【アニメ化決定記念☆】
「ありふれた職業で世界最強」のアニメ化決定を記念して原作イラストを手掛けるたかやKi先生からお祝いイラストをいただきました!たかやKi先生ありがとうございます♪ #ありふれた #ARIFURETA pic.twitter.com/ZwOawg3bx3— ありふれた職業で世界最強 (@ARIFURETA_info) December 2, 2017
【アニメ化決定!】
「ありふれた職業で世界最強」が遂にアニメ化!2018年4月より、TOKYO MX、AT-Xほかにて放送予定!アニメキービジュアルも公開されました!スタッフ陣も明らかに‥!詳細はHPにて! #ありふれた #ARIFURETAhttps://t.co/TEF7oIW4Ce pic.twitter.com/VgUneTodnT— ありふれた職業で世界最強 (@ARIFURETA_info) December 2, 2017
主人公がめっちゃ厨二だwww11eyesかな?
ひなこ
ひまり
ひなこ
ひまり