第96話「こんな味」
チェンソーマンが次回97話で最終話となります。人気絶頂で終わる作品って最近のジャンプ増えてきたなぁと思いつつも展開が駆け足でそれがいいところでもあるんだけどちょっとだけ寂しいです。
ちなみに今週の話の内容にはあまり触れませんがこれ見た時なんというか食べるのも愛だよなぁと思ったり以前ジャンプ+に読切で掲載された「ドクターマーメイド」という作品を思い出しました。
こちらの「ドクターマーメイド」は遠山花近さんはチェンソーマンの作者藤本タツキさんのアシスタントしているそうでなんというかちょっとした繋がりを感じます。
今更だけど本当にチェンソーマンってジャンプ作品らしからぬ漫画ですよね。だからなのか自分でもわかりませんが本当に惹かれる作品でした。
重大発表もあるよ!
次週は最終回+重大発表もあるとのことです。アニメ化なら相当嬉しいけどどうなんでしょうね?コラボカフェとかだったら嬉しいは嬉しいけどそれじゃない感じです。ちなみにコラボカフェなら生姜焼きはメニューに入れてね。
来週のチェンソーマンが待ち遠しいです。でも本当にチェンソーマンが終わるなんてまだ信じられないですけどまだ終わってはいないけど次の藤本タツキさんの作品が早く読みたいですね。
チェンソーマンを読んだり前作「ファイアパンチ」を読んだりして待ちたいと思います。
話変わるけどコベニちゃんが契約してる悪魔は最後まで教えてくれないの?
ひなこ
おすすめ電子書籍サイト
-
【ebookjapan】
電子書籍サービスの中では一番購入した漫画の管理がしやすいサービスです。毎週金曜は20%がPayPayボーナスライトで戻ってきます。ただしYahoo!プレミアム会員のみ対象だったりキャンペーン内容が初見だとまず理解できないくらい複雑でその点不誠実に感じるサービスです。システムやアプリの使い勝手が素晴らしいだけにその点は残念。新刊自動購入機能は死ぬほど便利。
-
【U-NEXT】
映画やドラマなど様々な動画が見れる配信サイトU-NEXTですが電子書籍サービスもしています。登録31巻無料となってますが漫画の電子書籍サービスは読み放題ではなく基本的に有料なので無料登録の恩恵はありませんが初期で600ポイントもらえるので好きな漫画1冊は読めます。ポイントバックが最大40%(クレカ、Amazon Payのみ)なのですでに巻数の多いシリーズをお得に読みたい人にはとてもおすすめ!
※上記の情報は2020年11月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
-
【Amazon Kindle】
電子書籍サービスでは知名度はNO1!電子書籍サービスの最大のリスクであるサービス終了のリスクもほぼないと考えてよいでしょう。セールなども頻繁に行われているのでおすすめです。ですがKindleアプリの漫画本のシリーズ管理機能や並べ替え種類などいまいちで将来的に100冊以上本を購入する人は購入した漫画が埋もれてしまう可能性があります。ポイント還元やKindleアプリの性能が向上すればパーフェクトな電子書籍サービスです。