渡くんの××が崩壊寸前5巻のあらすじ
憧れの石原さんと“仮”で付き合うことになった渡直人。楽しい夏休みが始まるかに思えたが、バイト先に現れたカワイイ後輩や紗月のせいで石原さんとのすれ違いが続いてしまう。しかし花火大会の夜、2人の距離が一気に縮まるような出来事が…!?
4巻から登場した真輝奈により四角関係に…
最初はからかい半分で渡くんにちょっかいを出していた真輝奈ちゃんなのですが色々と接するうちに真輝奈は渡くんのことが好きになってしまいます。が渡くんは石原さんと付き合っているし更に紗月ちゃんもいるのでこの強キャラ二人いるところに後輩キャラをぶっこんでいくスタイル。。。。大好きです❤
ちなみに真輝奈ちゃんは紗月ちゃん、石原さんほど闇を抱えてなさそうで本当にいい感じの後輩キャラです。好きです。早く紗月ちゃんの抱えている秘密を知りたい反面こういう感じで恋愛関係がごちゃごちゃするのは嫌ではないです。
石原さん大丈夫?
直接的な描写はないんですけど私はこの作品で一番闇ってるのは石原さんだと思います。すごくいい子なんですがちょっとしたキッカケでヤンデレ化しそうな怖さがあるんですよね。
紗月ちゃんは悪ぶってるだけで本当にすごくいい子って感じなんですけど。渡くんはキスするつもりが石原さんはエッチする気満々ってズレもなんだか見てて怖いw付き合ってるけど不安だからそういうことをして気持ちを繋ぎ止めたいみたいな感じなんでしょうか?
話は変わりますがこの作品を読んでる方は一番どのキャラが好きなんでしょうか?私は圧倒的に紗月ちゃんです。時点で鈴ちゃんですね!ってか鈴ちゃんも紗月ちゃんが秘密にしてること知ってるんですよね。一体どういう秘密なんでしょうか?畑を荒らしたのもきっと渡くんのことを思っての行動なんだと思いますが。
この作品の魅力的なところはここ!
この作品の本当に大好きなのは女の子がそれぞれ闇を抱えているところですね。
あとキャラ絵が本当にどストライクです。かわいい!また渡くんもやや優柔不断な感じはするもののちゃんと筋は通してるからかっこつけないかっこよさがあって好きになれる主人公だと思います。ラブコメ作品で女の子キャラは可愛いのに主人公がクズいっていうのが多いのでこういう作品はもっともっと愛でたいと思います!!まあ視点を変えると渡くんが闇深女子を量産してるんじゃないかって意見もありますけど…( ∩ˇωˇ∩)
鳴見なる先生の作品だと今アニメ化している「ラーメン大好き小泉さん」がありますがそちらも好きですがこちらの「渡くんの××が崩壊寸前」のほうが大好きですね。一般受けはしないのかもしれませんが。
渡くんの××が崩壊寸前5巻のみんなの感想は?
らぶぱぴをインストールするついでに買ってきたマンガを読む。渡くんの××が崩壊寸前5巻。またやべー女が増えた。かわいい。
ヒロイン全員にどこか闇がある。一見女共がいかれてるようにも見えるけど、多分これだいたい渡くんのせいだよな……。— なか兄さん (@Rain_YR1) January 7, 2018
渡くんの××が崩壊寸前5巻読了〜
それぞれのちょっとしたすれ違いから溝が深くなっていくのが読んでて歯痒い…だけど何故か気持ちいいよ〜!
相変わらず登場人物全員闇深くて純粋に面白い— 未散 (@michiru_arsk) January 7, 2018
『渡くんの××が崩壊寸前』5巻読了。私は基本的に男主人公にはカッコつけてもらいたいと思っていますが、中にはカッコつけないほうがカッコいいタイプもいて、渡くんは後者になりますね。他者と積極的にぶつかったりはしないけど、譲れない一線は死守する。ソレに引っかかった子がまた一人。 pic.twitter.com/BHLRTT1Y8f
— ヒカ太 (@hikata_najimi) January 7, 2018
渡くんの××が崩壊寸前(5)
読了
メインヒロイン(紗月)を応援したくなる数少ないコミックです#Kindle pic.twitter.com/CY71SdMVeH— タッタ (@tatta_chan) 2018年1月6日
渡くんの××が崩壊寸前5巻面白かった! 石原さんが紗月ちゃんの今後に焦り過ぎて拗らせてるのが展開的にハラハラして良かった。 pic.twitter.com/JQlvKPAp8k
— ギバシ (@faker_magic) 2018年1月6日
帰りがけに「渡くんの××が崩壊寸前(5)」購入
ラブコメって得意じゃないジャンルだけどスゲー面白い— Zima56 (@Zima56) January 5, 2018
ひなこ
ひまり
ひなこ
使いやすい電子書籍ストアランキング
-
【ebookjapan】
電子書籍サービスの中では一番購入した漫画の管理がしやすいサービスです。購入した電子書籍を背表紙で管理できるのはこのebookjapanだけ。新刊自動購入機能はとても便利です。特にpaypay利用者やヤフープレミアム会員、ワイモバイルやソフトバンクユーザーを対象としたお得なキャンペーンがよく開催されています!
-
【Amazon Kindle】
電子書籍サービスでは知名度はNO1!電子書籍サービスの最大のリスクであるサービス終了のリスクもほぼないと考えてよいでしょう。セールなども頻繁に行われているのでおすすめです。ですがKindleアプリの漫画本のシリーズ管理機能や並べ替え種類などいまいちで将来的に100冊以上本を購入する人は購入した漫画が埋もれてしまう可能性があります。ポイント還元やKindleアプリの性能が向上すればパーフェクトな電子書籍サービスです。
-
【U-NEXT】
映画やドラマなど様々な動画が見れる配信サイトU-NEXTですが電子書籍サービスもしています。漫画の電子書籍サービスは読み放題ではなく有料です。が登録で600ポイントもらえるので600円以内の好きな漫画1冊は無料で読めます。ポイントバックが最大40%(※クレカ、Amazon Payのみ)なのですでに巻数の多いシリーズをお得に読みたい人にはとてもおすすめ!還元されたポイントは期限ありの為注意が必要です。
※上記の情報は2021年11月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。