七つ屋志のぶの宝石匣6巻のあらすじ
あんな力、無くなってもいいだろ。
質屋・倉田屋に風変わりな依頼が舞い込む。
自分だけのパワーストーンを見つけ出すために、
宝石の「気」を見ることができる志のぶの力を借りたいという。
母の百合江は高額な報酬に目がくらみ、志のぶは宝石の街・御徒町での宝探しに駆り出されることに。
しかし突然、石の気が見えなくなってしまい……!?
顕ちゃんの過去話と宝石を探す理由
6巻では顕ちゃんの過去や「幸運の赤い石」を探す理由が鷹臣さんから語られます。
その理由を見るになにかちょっと不穏な感じがするのですが大丈夫でしょうか?~( ~´・_・`)~
そして志のぶちゃんは同級生の子に宝石の鑑定をお願いされ、家宝の宝石があるということで見せて貰うことに。
しかしその件で志のぶちゃんは自分の宝石の「気」を見ることができる能力に色々悩んでしまうことに。
そんな時突然その能力がなくなってしまいます
私にはその能力しかない。
なのにそれがなくなってしまったら自分は必要がないんじゃないか?
そんなことを考えてしまう志のぶちゃんなのでした。
こういう心の機微とか描くの本当に二ノ宮知子先生はうまいというか。
全体としてこう盛り上がりには欠けるとは思うのですがそれでもどんどんズブズブとハマる感じの漫画だと思います。
終わり方がなんだか不穏過ぎる。
七つ屋志のぶの宝石匣6巻みんなの感想は?
[MM読了] 七つ屋志のぶの宝石匣(6) (KC KISS) https://t.co/zL7RFpkLHb 追っている石かと思われる場面が二回あったけど、空振りで、ただしのぶは顕定から嬉しい言葉をもらえたからそれでいいかと。乃和との関係は乃和の兄の登場で波…
— ちょく (@choku70) January 20, 2018
顕定の子供のころのことを知るところから始まる。
顕定と志のぶの距離も少しずつ縮まったのかなとも思うし、な...『七つ屋志のぶの宝石匣(6) (KC KISS)』二ノ宮 知子 ☆4 https://t.co/dTiS65gzjL #booklog— kasumi-sou (@kasumi_sou_) 2018年1月17日
【七つ屋志のぶの宝石匣(6) (KC KISS)/二ノ宮 知子】悪魔呼ばわりされたのがよっぽどだったみたいだけど、顕ちゃんの一言で救われたみたいね。乃和のお兄さんはどんな組織の人なんだろ? → https://t.co/PE8Qgm54bE #bookmeter
— あさじふ (@asajiu) 2018年1月18日
質屋と宝石とかのお話。大変面白いので超オススメ。二ノ宮さんの作品の中で一番面白いと思っている。#七つ屋志のぶの宝石匣
七つ屋志のぶの宝石匣(6) (KC KISS) https://t.co/G7DEJud5mS #Amazon
— フトンスキー (@chibi_tomo73) January 16, 2018
手堅く面白かった。弟が社長なるおうちの話好きだな。
七つ屋志のぶの宝石匣(6) (Kissコミックス) 二ノ宮知子 https://t.co/35UJOV0Ibm @amazonJPさんから— くららまる (@klala707) 2018年1月15日
【七つ屋志のぶの宝石匣(6) (KC KISS)/二ノ宮 知子】今日買ってきた新刊。読了。顕ちゃんと鷹さんの関係がすてき♡どして一時的に気を読む力が無くなったんだろ?「なごめメンソーレ」うける(… → https://t.co/mTwf97qpO8 #bookmeter
— yana🌴 (@banananbananan) 2018年1月15日
ひなこ
ひまり